骨盤の歪みがカラダにどんな影響を与えるかご存知でしょうか。
骨盤は人の上半身と下半身を繋ぎ内臓を支える重要な部位です。
女性の場合は妊娠や出産にそなえ、男性より柔軟性に優れているのも特徴です。
しかし、女性は柔軟性に優れている分、骨盤の歪みが出やすいという傾向があります。
妊娠や出産をはじめ、姿勢のクセや運動不足なども骨盤が歪む原因と考えられています。
骨盤が歪んでしまうと、痛みだけでなく、むくみや冷え、下腹がぽっこり出てしまったり、足もX脚やО脚になってしまったりと、カラダのいたるところに影響を与えます。
また、肩こりや頭痛など一見、骨盤とは無関係と感じる痛みの原因も、実は骨盤の歪みが関係しているケースもございます。
健康に過ごすためにも骨盤を正常な位置にすることが大切です。
頭痛、肩こりや腰痛でお悩みの方は、Chiropractic Therapy March(カイロプラクティック セラピーマーチ)までお越しください。
カイロプラクティックセラピーマーチは、骨盤矯正を行う骨盤調整のメニューのご用意もございます。
体の異変を感じたら病院の診察を受け、問題がないのであれば、カイロプラクティックなどで体の歪みや姿勢の悪さの改善を目指すことで症状がよくなるケースもありますので、お気軽にご相談ください。
お子様連れのご来店も可能です。