「時々ぎゅーっと頭が痛くなる」「肩こりが辛い」「腰が痛い」「首がピキッとなるときがある」こんな経験はありませんか?
これが突然はじまった場合は、体の異変に「今日はおかしいな?」と気が付けることが多いです。
問題なのは、「この痛みはいつからですか?」「頻繁に起こりますか?」と尋ねたとき「よくある」「いつもある」というケースです。
人間の体は、強い痛みが慢性化すると、その痛みや違和感が当たり前になってしまいます。ひどい方は、強い痛みであるにもかかわらず、日々の家事や仕事、子育てなどに追われる中、どれくらいが強い痛みなのかはっきりわからなくなってしまうケースもあります。
女性の方の場合は、生理痛や更年期による体調不良の程度が人それぞれであるように、頭痛や肩こりを慢性的に抱えている方は、外側からの様子では他人にはわからない症状なので、悩まれる方や痛み止めに頼ってしまう方もいらっしゃるようです。
いくら痛み止めを服用しても、根本的な解決にはならず、疲れや痛みがさらに強くなることもあります。また、大きな病気を抱えている可能性もあるので、体の異変を感じたら病院の診察を受け、問題がないのであれば、カイロプラクティックなどで体の歪みや姿勢の悪さの改善を目指すことで症状がよくなるケースもあるので、お悩みを抱えている方はお気軽にご相談ください。